【PR】この記事には広告を含む場合があります
「そういえば楽天カードの引き落とし日っていつだっけ?」とお困りではないですか?
クレジットカードを複数枚持っていたりすると、カード会社によって引き落とし日が違う為、残高不足の原因になったりするので注意が必要です。
結論から言いますと、楽天カードの引き落とし日は毎月27日です。しかし、金融機関が休業日の場合は翌営業日となります。
[temp id=4]
楽天カードの締日は?
まず始めに、締日と引き落とし日には重要な関係があるので説明します。
締日とは、請求金額を決める締切日という日の事です。楽天カードの毎月の締日は月末になっています。
要するに、「8月1日~8月31日に楽天カードで買い物した料金を合算して請求しますよ。」って事です。この場合8月31日が締日となります。
簡単でわかりやすいですよね。今月買い物したものはまとめて請求されると覚えておくといいでしょう。
楽天市場でのカード利用の締日は異なる
先ほど楽天カードの締日は月末だと説明しましたが、楽天市場でのカード利用の締日は異なります。
楽天市場でのカード利用の締日は毎月25日となっています。
要するに楽天市場での買い物は、「8月26日~9月25日に 楽天カードで買い物した料金を合算して請求しますよ。 」って事です。
引き落とし日は?
引き落とし日・支払い日・請求日なんて色々言い方はあると思うのですが、どれも一緒の事です。
引き落とし日というのは、クレジットカードを作る際に登録した口座から請求額が引き落とされる日の事です。
引き落とし日は翌月27日となっています。しかし、楽天市場での買い物は締日が異なる為少し注意が必要です。
例1) 普段の買い物の場合
・8月1日~8月31日に楽天カードで買い物した料金は9月27日に登録口座より引き落としされます。
※ご利用店舗によっては、請求月が前後することがあります。
例2)楽天市場での買い物の場合
・7月26日~8月25日 に楽天カードで買い物した料金は9月27日に登録口座より引き落としされます。
・8月26日~9月25日 に楽天カードで買い物した料金は10月27日に登録口座より引き落としされます。
「8月30日に楽天市場で買い物したんだけど、9月27日に引かれてない。どういう事?」ってなってしまう方もいるかもしれませんが、理由は楽天市場では締日が25日なので8月30日に買い物した料金は10月27日に請求されるという事です。
しかし、引き落とし日に金融機関が休業日の場合は翌営業日となります。
例)
・8月27日が水曜日だった場合 → 8月27日に引き落としされます。
・8月27日が土曜日だった場合 → 8月29日の月曜日に引き落としされます。
金融機関の休業日とは?
金融機関の休業日とは「土・日・祝、12月31日~1月3日」の事です。
ですので、それ以外の事を営業日というので、27日が営業日の場合は27日に引き落としされます。
携帯電話や楽天ETCカードなどの料金も遅れる場合がある
携帯電話料金を楽天カードなどのクレジットカードで支払う場合、携帯会社が楽天カード会社に請求するのにタイムラグが生じてしまいます。
楽天ETCカードの利用料金は、利用日の翌月または翌々月の27日が請求日となります。
例)携帯料金の支払い
7月1~7月31日の携帯料金を楽天カードで支払った場合9月27日に登録口座より引き落としされます。
[temp id=3]
引き落とし日に残高不足だった場合
「口座にお金が入っていると思っていたら、入っていなくて引き落としされなかった!」なんて事もあるかもしれません。
そんな時はすぐにやらなければいけない行動があります。そうしなければ遅延損害金が発生してしまうのです。
まとめ
楽天カードの締日は、普段の買い物は月末、楽天市場の買い物は25日となっています。
あまり締日とかは意識しなくてもいいと思いますが、高額商品を購入した時などは普段の買い物と楽天市場では締日が違うので引き落とし日がずれることがあります。
引き落とし日は翌月の27日となっています。27日が金融機関の休業日の場合は翌営業日となります。
携帯電話やETCの料金はタイムラグが生じるので、請求日が遅くなります。
引き落とし日に残高不足だった場合は遅延損害金が発生してしまう為、早めに手続きを行いましょう。
楽天カードの引き落とし日に関しては以上になります。楽天カードを徹底解説を下記記事で紹介しておりますので、興味のある方はぜひご覧ください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。